ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月24日

「釣果自慢」来ました!

ごん太さんから釣果報告が届きました!
ありがとうございました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekopnさん、こんにちは~
10/17 沼田市にある、リバーサイドパーク沼田に再オプーンしたとゆうことで
行ってきました。
気温 11度
水温 14度
天候 曇りのち晴れ
釣り場の前日のHP情報によると、クランクが効くとゆうことなので、早速ツチノコ
45F(オリーブ系)を、中層をスローに巻いてくると、重いアタリが、ラインからハンドル
に伝わりファイトが始まりました、大物に対応させるために、4ポンドを巻いてきましたが
それでもドラグがじりじり出されてしまうと、ラインブレイクが気になりながらの攻防が
続きやっとの思いでネットインした魚は60オーバーの魚でした。
ツチノコ45(ミドルストーン)でも、60オ-バー掛リ、まさに今日の、朝一は、クランク祭り
になりました。
お昼は、食堂も併設しているので、生姜焼き定食をいただきました、味は、粗挽きのブラック
ペッパーが片面に効いており、舌にガツンとくる大人の生姜焼きとゆう感じでした。
午後に入ると、池の様子が変わっており、マイクロスプーンにしか反応しない時間が長く
なってきたので、15時で終了としました。途中、大物をネットインするも持ち上げる腕の力も
無くなってしまい、写真撮影は断念しそのまま池にお帰りいただきました。
来週も、林養魚場直営の魚を放流しますよ~、期待してくださいとのことでした。

「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!


ごん太さん こんにちは~
リバーサイドパーク沼田、行ったことがないので
情報をありがとうございました。
気温はなんと、11℃ですか。サムソウ・・・・
それにしてもここは大きいのが入ってるんですね~@o@
大物狙いの方にはお勧めですかね?
林さんの魚は元気で力強くて好きです。
TOMとも相性がいいですよね。

午後から反応が悪くなったようですが
朝はすごいですね!クランク祭り いいですね~
大物釣ったのに写真を撮れないほど
大変な状態だったんですか。残念でしたね。
これはまた行かないと!(笑)

お昼の写真も嬉しいです。
普通のしょうが焼きだと思って食べたら
びっくりですね!

ルアーの写真きれいに撮れてますね。
この日のヒットルアー かな?
また報告待ってますね~  dekopon









このブログの人気記事
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

ペピーノ70F改 販売します。
ペピーノ70F改 販売します。

同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事画像
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
釣果自慢来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-28 06:46)
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-14 11:32)
 「釣果自慢」来ました! (2018-01-08 16:23)
 釣果自慢来ました! (2017-11-24 11:27)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-05 07:02)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-02 16:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「釣果自慢」来ました!
    コメント(0)