2014年11月22日
ととっこ50シンキング 2015バージョン追加
ととっこ50シンキング 2015バージョンが出ました!

従来のモデルと比べてスリムなリップ。
トリプルフック仕様に変更。
振り幅を抑えたタイトなウォブリングで、流れの中でも安定します。
蛍光オレンジ×イエロー 蛍光グリーン×イエロー ライトオリーブ×蛍光オレンジ
ブルー×蛍光オレンジの4種類です。
お好きな組み合わせがあるといいですね。
発売は11月22日 夜7時からです。
お買い物はカートでお願いします。
http://tom3.cart.fc2.com/

従来のモデルと比べてスリムなリップ。
トリプルフック仕様に変更。
振り幅を抑えたタイトなウォブリングで、流れの中でも安定します。
蛍光オレンジ×イエロー 蛍光グリーン×イエロー ライトオリーブ×蛍光オレンジ
ブルー×蛍光オレンジの4種類です。
お好きな組み合わせがあるといいですね。
発売は11月22日 夜7時からです。
お買い物はカートでお願いします。
http://tom3.cart.fc2.com/
2014年11月16日
第5回Jun Minnow Cup
11月15日 奈良子釣りセンターで行われた
Jun Minnow Cupに参加しました。
今年もミニ大会ありBBQありで
楽しい一日でした。

おっ!釣れてる!

ピースピース!楽しそうですね。

そして今年の優勝者は・・・!!
詳しくはこちらで
TOMのページはこちら
Jun Minnow Cupに参加しました。
今年もミニ大会ありBBQありで
楽しい一日でした。

おっ!釣れてる!

ピースピース!楽しそうですね。

そして今年の優勝者は・・・!!
詳しくはこちらで
TOMのページはこちら
2014年11月10日
第10回 Catch & Clean in 芦ノ湖 終わりました。
恒例の Catch & Clean も10回目!
秋は紅葉と湖を見ながらの芦ノ湖のCatch & Clean です。
この日は残念ながら雨。小雨の予報だったけど
駐車場に着いたときは思っていたよりしっかり降っていて「あらら~」
そして誰もいない。今日のCatch & Clean ・・・あるのかな?
なんて思っていたら

じわじわとメンバーの顔が見えて
ホッ。雨も小降りになってきたけど、皆さんしっかりカッパを着て集合

遠くの山も靄がかかってよく見えません。

さっそくゴミ拾い。雨が上がってよかった。

この辺りはわりときれいです。もっと先に行きますか。

どんどん歩いて

時々ゴミを見つけて

湖に出たら他のメンバーも拾ってました。

こっちにもいたいた。

memphisbelleさん 結構拾ってるね~

雨が止んで少し明るくなってきました。

あ、あそこでも拾ってる!ああいう柵の奥の方にゴミ多いんだよね~
取りたくても届かない~!

ゴミ見っけた!

歩いていたらもう、体はポカポカ。暑いくらい
海賊船を見て、そろそろ戻りますか。

集合場所に行ってみるとゴミが集まってきてました。これからみんなで仕分け。

仕分けが終わったところ 私は今回はあまり拾えなかったけど
こうしてみるとやっぱりあるんだなぁ

閉会式

今回もこんなにたくさんの人が来ていたんですね。

稚魚を運んだ車が来てました。

へ~稚魚放流ってこうやってやるんだね。
朝はどうなるかと思ったけど
無事に終わってよかった~
参加された皆さん おつかれさまでした!
また会いましょう!
catch&clean
http://catchandclean.naturum.ne.jp/
TOMのページ
秋は紅葉と湖を見ながらの芦ノ湖のCatch & Clean です。
この日は残念ながら雨。小雨の予報だったけど
駐車場に着いたときは思っていたよりしっかり降っていて「あらら~」
そして誰もいない。今日のCatch & Clean ・・・あるのかな?
なんて思っていたら
じわじわとメンバーの顔が見えて
ホッ。雨も小降りになってきたけど、皆さんしっかりカッパを着て集合
遠くの山も靄がかかってよく見えません。
さっそくゴミ拾い。雨が上がってよかった。
この辺りはわりときれいです。もっと先に行きますか。
どんどん歩いて
時々ゴミを見つけて
湖に出たら他のメンバーも拾ってました。
こっちにもいたいた。
memphisbelleさん 結構拾ってるね~
雨が止んで少し明るくなってきました。
あ、あそこでも拾ってる!ああいう柵の奥の方にゴミ多いんだよね~
取りたくても届かない~!
ゴミ見っけた!
歩いていたらもう、体はポカポカ。暑いくらい
海賊船を見て、そろそろ戻りますか。
集合場所に行ってみるとゴミが集まってきてました。これからみんなで仕分け。
仕分けが終わったところ 私は今回はあまり拾えなかったけど
こうしてみるとやっぱりあるんだなぁ
閉会式
今回もこんなにたくさんの人が来ていたんですね。
稚魚を運んだ車が来てました。
へ~稚魚放流ってこうやってやるんだね。
朝はどうなるかと思ったけど
無事に終わってよかった~
参加された皆さん おつかれさまでした!
また会いましょう!
catch&clean
http://catchandclean.naturum.ne.jp/
TOMのページ
2014年11月06日
おぼっこ45F ラトル仕様追加
おぼっこ45F ラトル仕様をカートに追加しました。
旧品のため半額でサービスです。

大きめのスチールラトルを1個内蔵。
ラトルの位置により浮かべた時、左右どちらかに傾きますが、
引くと真っ直ぐ泳ぎます。
超低速~低速でお使い下さい。
アクションの大きなルアーですので、中速以上には不向きです。

定番モデルおぼっこ35とのサイズ比較
上から見るとわかるようにボリュームのある形です。
ゆっくり泳がせて使ってください。
定価4500円 を2250円で発売します。
発売は11月7日 夜7時からです。
お買い物はカートでお願いします。
http://tom3.cart.fc2.com/
旧品のため半額でサービスです。
大きめのスチールラトルを1個内蔵。
ラトルの位置により浮かべた時、左右どちらかに傾きますが、
引くと真っ直ぐ泳ぎます。
超低速~低速でお使い下さい。
アクションの大きなルアーですので、中速以上には不向きです。

定番モデルおぼっこ35とのサイズ比較
上から見るとわかるようにボリュームのある形です。
ゆっくり泳がせて使ってください。
定価4500円 を2250円で発売します。
発売は11月7日 夜7時からです。
お買い物はカートでお願いします。
http://tom3.cart.fc2.com/