2009年06月28日
「釣果自慢」来ました!
篠崎さんから釣果報告が来ました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekoponさん、こんにちは~!
23日の午前中、レイクウッドに行って来ました。

まずはお約束の45で。

表層用の35、今日は表層が良いみたいです。

すっかりお馴染みのコレ!
最初フックが開いているのを気付かず、随分バラしてしまいました…
ん~そういうとこ、しっかりしないと(笑)

ととっこ、巻き始めでいきなりガツンときましたよ!

スプーンにブルック?が来ました~

ととっこ再び登場!これも表層のトゥイッチで♪
朝の内は雲っていて、そんなに暑くはなかったけど
11時頃から見事に晴れて、暑くなりました。
天気が回復する時の曇りは、表層が良いと言うセオリー通りの展開でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
篠崎さん こんにちは~
レイクウッドも表層がよかったんだ。
晴れちゃうとかなり暑くなるから
暑い日は半日コースもいいかもしれないですね。
ととっこ、表層トゥイッチがよかったんですね。
魚がじゃれてくると楽しいよね~
今度私もやってみよう。
dekopon
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekoponさん、こんにちは~!
23日の午前中、レイクウッドに行って来ました。

まずはお約束の45で。

表層用の35、今日は表層が良いみたいです。

すっかりお馴染みのコレ!
最初フックが開いているのを気付かず、随分バラしてしまいました…
ん~そういうとこ、しっかりしないと(笑)

ととっこ、巻き始めでいきなりガツンときましたよ!

スプーンにブルック?が来ました~

ととっこ再び登場!これも表層のトゥイッチで♪
朝の内は雲っていて、そんなに暑くはなかったけど
11時頃から見事に晴れて、暑くなりました。
天気が回復する時の曇りは、表層が良いと言うセオリー通りの展開でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
篠崎さん こんにちは~
レイクウッドも表層がよかったんだ。
晴れちゃうとかなり暑くなるから
暑い日は半日コースもいいかもしれないですね。
ととっこ、表層トゥイッチがよかったんですね。
魚がじゃれてくると楽しいよね~
今度私もやってみよう。
dekopon
2009年06月23日
在庫販売のお知らせ
先日の在庫販売に少し追加します。
好評につき、 ツチノコ45F アワビブラウンの腹蛍光オレンジと
ツチノコ45F、 ツチノコ40Fの左右塗りわけのタイプを
追加製作しました。



ただいまプレビュー中です。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/sleepers/color06-27.htm
発売は6月27日 夜 8:00からです。
よろしくお願いします。
買い物はカートでお願いします。
http://tom3.cart.fc2.com/
*左右塗り分けは通常のオーダーでは受けていません
当分は在庫販売のみの販売とさせていただきます。
この機会にどうぞ!
好評につき、 ツチノコ45F アワビブラウンの腹蛍光オレンジと
ツチノコ45F、 ツチノコ40Fの左右塗りわけのタイプを
追加製作しました。



ただいまプレビュー中です。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/sleepers/color06-27.htm
発売は6月27日 夜 8:00からです。
よろしくお願いします。
買い物はカートでお願いします。
http://tom3.cart.fc2.com/
*左右塗り分けは通常のオーダーでは受けていません
当分は在庫販売のみの販売とさせていただきます。
この機会にどうぞ!
2009年06月10日
在庫販売のお知らせ
6月11日 追加で在庫販売をします。
ツチノコ45F、おぼっこ35F、ととっこのアユを出します。



そのほかにも本数は少ないのですが
ととっこはヤマメと金黒 おぼっこ35Fも金赤

デッドン50は限定品を5本出す予定です。
こちらは通常のご注文では受けていません。
この機会にいかがですか~
販売は6月11日 夜8時からです。
よろしくお願いします。
ツチノコ45F、おぼっこ35F、ととっこのアユを出します。



そのほかにも本数は少ないのですが
ととっこはヤマメと金黒 おぼっこ35Fも金赤

デッドン50は限定品を5本出す予定です。
こちらは通常のご注文では受けていません。
この機会にいかがですか~
販売は6月11日 夜8時からです。
よろしくお願いします。
2009年06月09日
釣行記
6/7 開成FSに行ってきました。
朝から渋くてなかなか手ごわかったのですが
なんとかボウズは免れました。
日曜日に釣りに行くのは大変!
ご一緒していただいた皆さん
ありがとうございました。



釣行記はこちらで
朝から渋くてなかなか手ごわかったのですが
なんとかボウズは免れました。
日曜日に釣りに行くのは大変!
ご一緒していただいた皆さん
ありがとうございました。



釣行記はこちらで
2009年06月04日
「釣果自慢」来ました!
松浦さんから写真が届きました!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
dekoponさん こんにちは!
6/2に発光路に出掛けてきました。朝一の4:30~10:00まで
楽しみました。いつもの3号池で充実した時間を過ごせました。
先日、TOM在庫販売で購入したルアーも好調でした。
目で追うことの出来るルアーなので追ってくる魚達を焦らして
ゆっくり食わせたり、スピードをあげて競って食わせたり、何だか
腕が上がったのかと錯覚させてくれるルアーでした(笑)






こんにちは~
もうすっかり使いこなしてる感じですね。
充実した時間ですか。
うらやましいなぁ。
こういうのを見ると発光路行きたくなっちゃいます。
実際行くと釣れないんだけどね。あははは。
また写真待ってまーす。
dekopon
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
dekoponさん こんにちは!
6/2に発光路に出掛けてきました。朝一の4:30~10:00まで
楽しみました。いつもの3号池で充実した時間を過ごせました。
先日、TOM在庫販売で購入したルアーも好調でした。
目で追うことの出来るルアーなので追ってくる魚達を焦らして
ゆっくり食わせたり、スピードをあげて競って食わせたり、何だか
腕が上がったのかと錯覚させてくれるルアーでした(笑)
こんにちは~
もうすっかり使いこなしてる感じですね。
充実した時間ですか。
うらやましいなぁ。
こういうのを見ると発光路行きたくなっちゃいます。
実際行くと釣れないんだけどね。あははは。
また写真待ってまーす。
dekopon