ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月31日

「釣果自慢」来ました!

ちきちきばったさんから釣果報告が届きました!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウッドリゾートに釣り納めに行ってきました。
今シーズンは初めてのウッドリゾートで、釣れるかどうか
ちょっとドキドキでした。平日…とは言っても、年末休暇に
入った人や、大学生らしき人達もいて、着いたときには既に
15・6人くらい先客がいました。何処にしようかと見渡して
みると、何故か対岸には一人しか入っていなくて、皆レスト
ハウス側に入っていました。
「今シーズはこっちが良いのかな?」と思いながら周りに
倣って最初はレストハウス側に入ってのスタート!
いつもなら朝一にスプーンで入れ食いっ!て感じになるの
ですが、昨日は対岸の一人以外はポツポツ…って感じで、
私に至っては、最初の一投目でバラして以降、アタリすら
無い状態。。。TOMやらクラピーやら色々投げてみても
一向に釣れる気配がないので、場所を移動することに
しました。幸い、レストハウス側以外は空いている状態
でしたので「プレッシャーの低いところにしよう」と、
人がいない所に入るとポツポツと釣れるようになりました。
やはり「人が狙っていない所」っていうのは釣れますね~。

昨日はTOMが大活躍してくれました!
特にナガイヤツ70F、ツチノコ40Fは周りが沈黙している
時間帯に1キャスト1フィッシュを演じてくれたりと、
周囲の人達が「何を使っているのかな?」というような、
興味津々な顔でこちらを見ていました。
Junクランクも好釣でしたし、おぼっこ30Fやツチノコ35F
も活躍してくれました。お陰様で、元気で小気味良い引きを
堪能して楽しい釣り納めをする事ができました。

「釣果自慢」来ました!

 レストハウス側から撮った朝一の池の様子です。
 「人がいない!」というように見えますが、両隣には
 しっかり入ってました。

「釣果自慢」来ました!

 レストハウスです。いつの間にかエントランスにアーチ
 が掛かってました。タックルボックスにロットホルダーを
 付けている場合、そのまま通過するとこのアーチに触れる
 可能性がありますので、ティップの損傷を防ぐためにも
 ロッドは手で持つなど、上に注意した方が良いかもしれません。

「釣果自慢」来ました!

お昼頃に撮った写真です。あまりにも良い天気で、空が
 綺麗だったので。。。

「釣果自慢」来ました!

 ナガイヤツ70F 白-腹赤です。腹緑共々、大活躍してくれました。
 アングルが悪いせいで魚が小さく見えますね。。。
 これで入れ食いしているのをみた人がミノーにチェンジして投げて
 いましたが、確かに遠目にはミノーに見えますね。。。

「釣果自慢」来ました!

 バレット40F表層用 パールホワイト/ウッドブラウンです。
 70Fで来るなら…と思って投げたらやっぱり来ました(笑)。

「釣果自慢」来ました!
 Junクランク30D Slim ダークオリーブです。
 Junクランクも好釣でした。ツチノコちびやおぼっこ30Fなど
 小さめのルアーも好反応でした。70Fや40F、45Fなどの大きな
 ルアーの反応が悪くなったときにチェンジするとアタリが
 戻ってくる感じでした。

「釣果自慢」来ました!
 
ツチノコ40F ウッドブラウンです。
 もう何も語ることがないくらい、私の定番中の定番ルアー&
 カラーです。昨日の釣果で唯一の色物(F1)を連れてきて
 くれました。ルアーが見切れているのがイマイチですが。。。


それにしても写真の腕は上がりませんね。。。
写真自体は30枚以上撮っているのですが、使えそうなものと
なると。。。(^^;;;;
ネットを空中に持ち上げた状態で撮影しているので、魚体が
曲がってしまい、実際のサイズより小さく見えますし、いつも
魚の背中が手前を向いてしまうので180度回転させているの
ですが、何となく違和感のある写真になってしまいます。。。
今度は水面に寝かせた状態で撮影してみようと思います。


ちきちきばったさん こんにちは~

わぁ~空がきれいですね!
お天気もいいし、気持ちのいい引きも味わえて
いい釣り納めでしたね。うらやましい~~
ナガイヤツ入れ食い!そうですか!
それにしても先客が15、6人とは皆さん早い!

ネットに入れて写真を撮ると結構いいサイズでも
写真では小さくみえてしまうんですよね。
皆さん感じているのでは?
釣った魚を一人で撮るのも難しいですよね。
でもちゃんと撮れていますよ~
もっときれいに大きく見える方法があったら
教えてくださいね。

レイクウッド、私も好きなところです。
来年は行きたいな~って思うような
写真でした。ありがとうございました。

                 dekopon






このブログの人気記事
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

ペピーノ70F改 販売します。
ペピーノ70F改 販売します。

同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事画像
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
釣果自慢来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-28 06:46)
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-14 11:32)
 「釣果自慢」来ました! (2018-01-08 16:23)
 釣果自慢来ました! (2017-11-24 11:27)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-05 07:02)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-02 16:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「釣果自慢」来ました!
    コメント(0)