2010年11月04日
「釣果自慢」来ました!
t-fukuさんから釣果報告が来ました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【阪東・子持冬季ニジマス釣り場レポート】
小雨が降るなか、寒っ!(苦笑)
冬季装備で、冬季ニジマス釣り場へ行ってきました(笑)
ここの釣り場は、自然の河川を利用し、
冬季シーズン大型のニジを放流している釣り場です。
ですから、もちろん狙うのは大型。
瀬の流速もTOMととっこにはちょうど良いくらいの流れです。
そして後半、ダウンで流していたととっこに良いサイズがヒットです!
いや~、釣れますね~
ととっこ!
t-fuku
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


t-fukuさん こんにちは~
へぇ~こういう釣り場があるんですね。
写真見るからに寒そう。
狙った大型がガツンと来る時、たまらないでしょうねぇ。
t-fukuカラーが活躍してよかったです。
ありがとうございました。
dekopon
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【阪東・子持冬季ニジマス釣り場レポート】
小雨が降るなか、寒っ!(苦笑)
冬季装備で、冬季ニジマス釣り場へ行ってきました(笑)
ここの釣り場は、自然の河川を利用し、
冬季シーズン大型のニジを放流している釣り場です。
ですから、もちろん狙うのは大型。
瀬の流速もTOMととっこにはちょうど良いくらいの流れです。
そして後半、ダウンで流していたととっこに良いサイズがヒットです!
いや~、釣れますね~
ととっこ!
t-fuku
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


t-fukuさん こんにちは~
へぇ~こういう釣り場があるんですね。
写真見るからに寒そう。
狙った大型がガツンと来る時、たまらないでしょうねぇ。
t-fukuカラーが活躍してよかったです。
ありがとうございました。
dekopon