2010年04月08日
釣行記
久しぶりに釣行してきました。

栃木の408クラブに行ってきました。
なかなか渋くて厳しい一日でした。
釣行記はこちらで。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/H04-08.htm
栃木の408クラブに行ってきました。
なかなか渋くて厳しい一日でした。
釣行記はこちらで。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/H04-08.htm
2010年01月21日
釣行記
1月19日 柿田川FS に行ってきました。
日中はポカポカ陽気で
数人の釣り仲間とのんびりの釣りの日でした。


おっ!すぎさん でかいの来た!
釣行記はこちらで
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/H01-19.htm

チャレンジャーも現れました。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/sleepers/cha.htm
日中はポカポカ陽気で
数人の釣り仲間とのんびりの釣りの日でした。
おっ!すぎさん でかいの来た!
釣行記はこちらで
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/H01-19.htm
チャレンジャーも現れました。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/sleepers/cha.htm
2009年12月31日
釣行記
皆さん こんにちは~
今年も終わりですね。
先日の29日に私たちは今年最後の釣りに出かけました。
年末のこんな時期だったので都合が合う方はほとんどいませんでしたが
最後の釣行で大物も釣れて楽しい一日でした。

釣行記 見てくださいね。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G12-29.htm
今年もあと少しで終わり。
今年もいろいろな方に助けていただいて
何とか無事に終わりそうです。
一年間本当にありがとうございました。
来年もぜひ、どこかでご一緒したいものです。
よろしくお願いします。
dekopon
しかし大きかったなぁ~
memphisbelleさん 松浦さん すぎさん 来ればよかったのに~
あははは。
今年も終わりですね。
先日の29日に私たちは今年最後の釣りに出かけました。
年末のこんな時期だったので都合が合う方はほとんどいませんでしたが
最後の釣行で大物も釣れて楽しい一日でした。
釣行記 見てくださいね。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G12-29.htm
今年もあと少しで終わり。
今年もいろいろな方に助けていただいて
何とか無事に終わりそうです。
一年間本当にありがとうございました。
来年もぜひ、どこかでご一緒したいものです。
よろしくお願いします。
dekopon
しかし大きかったなぁ~
memphisbelleさん 松浦さん すぎさん 来ればよかったのに~
あははは。
2009年11月23日
釣行記
11月21日 レイクフォレストに行ってきました。
朝から大勢の方が来ていました。

この日釣れた平均サイズは大きくないのですが
時々ロックのいいサイズが喰ってきたりして
一日飽きずに釣りができました。


釣行記はこちらで。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G11-21.htm
朝から大勢の方が来ていました。

この日釣れた平均サイズは大きくないのですが
時々ロックのいいサイズが喰ってきたりして
一日飽きずに釣りができました。


釣行記はこちらで。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G11-21.htm
2009年10月26日
釣行記
10月24日 ビックロックに行ってきました。
大物が入ってるというので
何とか釣りたいと思っていましたが
なかなか厳しい状況でした。
うーん、もうちょっと釣りたかったなぁ。

釣行記 見てくださいね~
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G10-24.htm
大物が入ってるというので
何とか釣りたいと思っていましたが
なかなか厳しい状況でした。
うーん、もうちょっと釣りたかったなぁ。
釣行記 見てくださいね~
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G10-24.htm
2009年10月08日
釣行記
10月6日 鬼怒川フィッシング エリアに行ってきました。
曇りがちで時々小雨が降っていましたが
それなりにのんびりできて楽しい一日でした。

ほっとけのデッドンも好反応でした!

釣行記はこちらで
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G10-05.htm
曇りがちで時々小雨が降っていましたが
それなりにのんびりできて楽しい一日でした。
ほっとけのデッドンも好反応でした!
釣行記はこちらで
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G10-05.htm
2009年09月19日
釣行記
9月17日 柿田川FS に行ってきました。

先日発売のデッドンほっとけで釣りたかったのですが
あいにくの向かい風で釣果が出ませんでした。

チャレンジャーも現れました。
柿田郎さんすごかったです。
釣行記、見てくださいね。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G09-17.htm
先日発売のデッドンほっとけで釣りたかったのですが
あいにくの向かい風で釣果が出ませんでした。
チャレンジャーも現れました。
柿田郎さんすごかったです。
釣行記、見てくださいね。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G09-17.htm
2009年07月01日
釣行記
6月30日 柿田川FS に行ってきました。
雨が降ったりやんだりの日でしたが
前回の釣行のような暑い日に比べたら
ずっと楽でした。

チャレンジャーも現れました。
ご一緒していただいた皆さん ありがとうございました。
釣行記 みてくださいね。こちらです。
雨が降ったりやんだりの日でしたが
前回の釣行のような暑い日に比べたら
ずっと楽でした。

チャレンジャーも現れました。
ご一緒していただいた皆さん ありがとうございました。
釣行記 みてくださいね。こちらです。
2009年06月09日
釣行記
6/7 開成FSに行ってきました。
朝から渋くてなかなか手ごわかったのですが
なんとかボウズは免れました。
日曜日に釣りに行くのは大変!
ご一緒していただいた皆さん
ありがとうございました。



釣行記はこちらで
朝から渋くてなかなか手ごわかったのですが
なんとかボウズは免れました。
日曜日に釣りに行くのは大変!
ご一緒していただいた皆さん
ありがとうございました。



釣行記はこちらで
2009年04月30日
釣行記
4月28日 リニューアルした尾瀬FLに行ってきました。
風が強くて、寒くて厳しい日でした。



釣行記 見てくださいね。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G04-28.htm
2009年03月17日
釣行記
昨日は柿田川FS に行ってきました。

天気はよかったのですが
風が強くて大変でした。

それでも魚は元気でいろいろなルアーを試せて
楽しい日でした。

珍しくチャレンジャーも現れました。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/sleepers/cha.htm
釣行記を書きましたので見てくださいね。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G03-16.htm

天気はよかったのですが
風が強くて大変でした。

それでも魚は元気でいろいろなルアーを試せて
楽しい日でした。

珍しくチャレンジャーも現れました。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/sleepers/cha.htm
釣行記を書きましたので見てくださいね。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G03-16.htm
2009年02月06日
釣行記
2月5日 開成FSに行ってきました。
私は数はそんなに釣れませんでしたが
引きがいい魚で1日楽しめました。


すぎさん いいのが釣れましたね!

確実に釣果を出してるJUNさん
釣行記 見てくださいね。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G02-05.htm
私は数はそんなに釣れませんでしたが
引きがいい魚で1日楽しめました。
すぎさん いいのが釣れましたね!
確実に釣果を出してるJUNさん
釣行記 見てくださいね。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G02-05.htm
2009年01月16日
釣行記
1/15朝霞ガーデンに行ってきました。
3時間の釣行ですが、冷たい風が吹く中では
このくらいがちょうど良かったです。

JUNクランク よく釣れてました!
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G01-15.htm
今年も釣行の予定はここに出していますので
ご都合が合いましたらどうぞ釣り場においでください。
一緒に釣りましょう~!
今年もよろしくお願いします。
dekopon
3時間の釣行ですが、冷たい風が吹く中では
このくらいがちょうど良かったです。

JUNクランク よく釣れてました!
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G01-15.htm
今年も釣行の予定はここに出していますので
ご都合が合いましたらどうぞ釣り場においでください。
一緒に釣りましょう~!
今年もよろしくお願いします。
dekopon