ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月19日

釣行記

9月17日 柿田川FS に行ってきました。

釣行記

先日発売のデッドンほっとけで釣りたかったのですが
あいにくの向かい風で釣果が出ませんでした。

釣行記

チャレンジャーも現れました。
柿田郎さんすごかったです。


釣行記、見てくださいね。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/G09-17.htm




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

ペピーノ70F改 販売します。
ペピーノ70F改 販売します。

同じカテゴリー(釣りに行ってきました。)の記事画像
ベリーズ迦葉山 釣行記
7月5日 桂川
開成FS 釣行記
4月24日 大失敗の芦ノ湖
浜名湖FR 釣行記
開成釣行記
同じカテゴリー(釣りに行ってきました。)の記事
 ベリーズ迦葉山 釣行記 (2015-10-23 16:49)
 7月5日 桂川 (2015-07-08 15:19)
 開成FS 釣行記 (2014-12-30 10:36)
 4月24日 大失敗の芦ノ湖 (2014-04-28 16:49)
 浜名湖FR 釣行記 (2014-02-28 22:59)
 開成釣行記 (2013-12-29 10:40)

この記事へのコメント
  Tomさん  dekoponさん   こんばんは。
 
 先日は家内共々お世話さまでした。

 3号池はやはり難敵でした。
ほっとけで何とか1尾上げたかったんですが・・・
向かい風にも悩まされてしまって、未熟さを改めて・・・
家内に先行され年甲斐もなく焦りましたよ。

 それにしても北池やその他の場所ではあんなに釣れてるのに
また3号池に帰って来ると???

だからやめられないのかもしれません。
またご一緒させて下さい。
ありがとうございました。
Posted by すぎさん at 2009年09月19日 21:22
すぎさん おはようございます。

柿田川FS、お疲れ様でした。
鹿留 のストレス解消と思ってたのに
なかなか3号池の魚は難しいですね。

天気はよかったのにあの日の向かい風!
ほっとけを使うにはあの風が曲者でした。
いつかきっと3号池で大物釣りたいですね。

懲りずにまた行きましょう!
またお誘いしますね~
ありがとうございました。
Posted by TOMのページ dekoponTOMのページ dekopon at 2009年09月20日 06:22
連敗にめげずに精進して下さい。

南3号池、KFS史上?最大量を放流中です。
食糧難になったら釣りに来て下さいね。
Posted by 柿田郎 at 2009年09月21日 08:23
あははは。そんなに嬉しかったですか!

もう「大量放流」にはだまされませんよ。
冷凍庫にブツがあるうちは行きませんからね!
Posted by TOMのページ dekoponTOMのページ dekopon at 2009年09月22日 06:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行記
    コメント(4)