2010年06月03日
「釣果自慢」来ました!
sirogisuさんから釣果報告が届きました。
長野に釣行されたようです。
ありがとうございました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニレ池FSと鹿島槍ガーデンに行って来ました。
初日は早朝からニレ池で釣ったのですが、5℃とまだ冬の様な寒さに水温も低く、
虫のハッチは凄かったにもかかわらず表層のルアーは完全に無視されて、
魚は底からデッドスローで引き摺り出す感じでした。
それでも、夕マズメには池全体がライズするゴールデンタイムもあって、
前半はデッドン110SLと70SLが、夕にはナガイヤツ90FD、70FDが良かったです。
小さな池ですがアルプスを望むロケーションが素晴らしく、
気持ちの清々しくなる釣り場ですね。
二日目の鹿島槍は、その内小平さんのブログにUpされますのでご覧ください(笑)





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
sirogisuさん こんにちは~
ニレ池いいですよね。今年は私たちも行く予定です。
あそこでナガイヤツはどうだろう?と思っていたのですが
夕方が良かったみたいですね。
よ~し、がんばろう。
ありがとうございました。
dekopon
長野に釣行されたようです。
ありがとうございました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニレ池FSと鹿島槍ガーデンに行って来ました。
初日は早朝からニレ池で釣ったのですが、5℃とまだ冬の様な寒さに水温も低く、
虫のハッチは凄かったにもかかわらず表層のルアーは完全に無視されて、
魚は底からデッドスローで引き摺り出す感じでした。
それでも、夕マズメには池全体がライズするゴールデンタイムもあって、
前半はデッドン110SLと70SLが、夕にはナガイヤツ90FD、70FDが良かったです。
小さな池ですがアルプスを望むロケーションが素晴らしく、
気持ちの清々しくなる釣り場ですね。
二日目の鹿島槍は、その内小平さんのブログにUpされますのでご覧ください(笑)





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
sirogisuさん こんにちは~
ニレ池いいですよね。今年は私たちも行く予定です。
あそこでナガイヤツはどうだろう?と思っていたのですが
夕方が良かったみたいですね。
よ~し、がんばろう。
ありがとうございました。
dekopon
Posted by TOMのページ at 17:35│Comments(0)
│「釣果自慢」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。