ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月17日

「釣果自慢」来ました!

ごん太さんから写真が届きました。
レイクウッドに行ってきたそうです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

TOMさん、dekoponさんこんにちは~
12/16美味しいランチを求めて、レイクウッドリゾート
に行ってきました。
当日は、現地に7時30分に到着し、受付を済ませ、
ドッグパーク前から始めることにしました、まずは、朝一なので
スプーンかなと思い、あれこれ試してみますが、寒波の影響か、なかなか
結果がでません、そこで、私の中では、クリアポンドの定番ルアー
バレット35蛍光ピンク(あわび)をセットし、数投、待望の1尾に
慎重になりすぎたのか、食い込みが浅いのか?痛恨のバラシ
そこで、バレットのペレット系を、中層デッドスロー巻きが良い
みたいで、頻繁に中るようになりました。
ここで、一旦ランチ休憩をとり、午後の部、ドッグパーク前から始めますが
対岸の後輩がなにやら、連続して竿をしならせています、すかさず、
移動、遠浅で水温が上がったせいでしょうか、活性があっがって、
15時までは、表層で中ってきます、ツチノコ35フラット表層用も
入魂できました。
ショートバイトに悩まされながらも16時迄で、37尾で今年最後?
の釣りになりました。

「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!


ごん太さん こんにちは~

蛍光色でやたらに連発することもありますが
やっぱりペレット系はよくあたるみたいですね。
それにしても37匹も釣ったらおなかいっぱいでしょう!
おなか・・・結局お昼はなにをたべたんだろ?
やっぱりアレですか?ふふふ。
ZANMAI使ってくれてありがとう!

               dekopon






このブログの人気記事
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

ペピーノ70F改 販売します。
ペピーノ70F改 販売します。

同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事画像
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
釣果自慢来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-28 06:46)
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-14 11:32)
 「釣果自慢」来ました! (2018-01-08 16:23)
 釣果自慢来ました! (2017-11-24 11:27)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-05 07:02)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-02 16:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「釣果自慢」来ました!
    コメント(0)