ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月05日

「釣果自慢」来ました!

memphisbelleさんから釣果報告が来ました!
柿田川FS に行ってきたようです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今日はすぎさん達が「柿田川FS」へ行くと言うので5時間だけお邪魔して来ました。
TOMさんが3号池攻略に作った「デッドンほっとけ用」を試したいというのもありましたけど。

「釣果自慢」来ました!

朝一から二人で「デッドンほっとけ用」をキャストして、ほっとけ.....。し~ん.....。
ほっとかれるのがイヤなのかなぁ~(^◇^;ゞ あはは!
少しアクション!ほっとけ.....、バシャ!くぅ~抜けた!
アクション!ほっとけ.....、バシャ!うぉ~バレた!3号池に二人の叫び声が響きます。

魚は出るのに乗せられないまま時間だけが過ぎ、気付くと魚達はいつも通り壁際にピッタリ。
こうなると手強い3号池ですが、

「釣果自慢」来ました!

時間も無いので1号池でキャストしてみると高反応で
面白い様にアタックして来ました。

「釣果自慢」来ました!

サイズの小さい1号池には「デッドン50」の方が人気でした。


「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!

表層の釣りはエキサイティングで時間があっという間に過ぎてしまいますね。
自分はお先に失礼しちゃいましたが、もしかして今頃は爆釣してたりしてね。

「釣果自慢」来ました!

・すぎさんと楽しそうに移っているのが、すぎさんと同級生のユッキーさん。

「釣果自慢」来ました!

・奥様もキマってますよね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
memphisbelleさん こんにちは~

すぎさんと奥さん 富士山をバックにして
いい写真ですね。

へ~デッドンほっとけは少しアクション、のあとほっとけが
効果的なんですね。

喰いそうで喰わないとか、喰ってもばれちゃうとかって
ああ~!ってついつい声が出ちゃうんですよね。
想像してだけで楽しい。デッドン50も活躍できてよかったです。
すぎさんたち、今頃爆釣してるといいけど。
あぁ~柿田川FS行きたいなぁ。

報告ありがとうございました。

                    dekopon







このブログの人気記事
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

ペピーノ70F改 販売します。
ペピーノ70F改 販売します。

同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事画像
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
釣果自慢来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-28 06:46)
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-14 11:32)
 「釣果自慢」来ました! (2018-01-08 16:23)
 釣果自慢来ました! (2017-11-24 11:27)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-05 07:02)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-02 16:24)

この記事へのコメント
dekoponさん、おはようございます。

自分もブログをやっているので釣行記を送るのを遠慮していましたが
いい写真や珍しかったり、面白い写真が撮れたら送らせて頂きます。

今回はすぎさんが真面目な顔していたので...(^◇^;ゞ あはは!
あの厳しい顔と素敵な笑顔のギャップに引きつけられちゃいます(笑。

今回も美味そうなヤツが捕れましたよ。スプーンだったので写真は
無しですけどネ。14日は寒そうなので暖かい格好で。楽しみデス。
Posted by memphisbelle at 2009年11月06日 06:20
memphisbelleさん おはようございます!

あははは。遠慮してたんですか。
ぷっ。人ってわからないものです。
すぎさんと一緒だったら面白い写真が多く撮れそうですね。
今回の写真はちょっとほのぼのしちゃいました。
またお待ちしています。

奈良子は寒そうですね。
火をたいたら私はなかなかそこから動けなくなるでしょう。
楽しくなるといいですね。
Posted by TOMのページ dekoponTOMのページ dekopon at 2009年11月06日 09:27
 dekoponさん  おはようございます。
 
 法事で明日から静岡に行くことに・・・土産に柿田の魚を持って行きたいと家内が大胆な発言(怖さ知らずかもね。)

そこで急遽ユッキーを誘っていざ柿田FSへ・・・すると似たような車が(ヘ~)
それは紛れも無い、忍者Mさんでした。
 どうやら二人は”赤い糸”で結ばれてるんですかね。~
てな訳で二人並んで3号池でデットンをほっとけ~と言う次第。

 アタックは、しばしば有るんですが何せ二人とも短気?
なかなかヒットできません。

結局、朝から18時まで私は3号池で1尾ゲット4ヒット・4バラシ・・・
楽しい一日でした。
因みに今回も湧水公園は帰りの車窓からでした。 
Posted by すぎさん at 2009年11月06日 10:30
すぎさん こんにちは~

ふふふ。 奥さんも結構大胆ですね。
簡単にお土産と言われてもね。(笑)


アタリがあるとつい体が動いちゃうんですよね~
釣りをしない人はこの気持ちわからないみたいですが
釣り人はほとんど短気といいますよ。

なにはともあれ、3号池の大物はゲットできたみたいでよかったです。
ユッキーさんは今回も湧水公園にいけませんでしたか。
あれは一度見ておいたほうが良いと思いますが
釣り場に行っちゃうとなかなか出られないんですよね。
そのうち行けるといいけど
Posted by TOMのページ dekoponTOMのページ dekopon at 2009年11月06日 16:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「釣果自慢」来ました!
    コメント(4)