2009年03月15日
「釣果自慢」来ました!
篠崎さんから写真が届きました!
大芦川です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekoponさん、こんにちは~!
10日に大芦川F&Cに行って来ました。
相変わらずの澄み切った水質で、放流しているサクラマスは小振りながら
大型のヤシオマス、美雪マス、それにアルビノを釣ったら500円の割引券プレゼント中だそうで
がんばってますね~


45のウッドブラウンで…
僕の釣りは、此処大芦川とこのルアーで育てられたと言っても過言ではありません。もちろん今日も好調です(^-^)

JUNさんの30Dスリム、使い方が分かった時に
大芦川で良いかも!って思いましたが、やっぱり良かったです。

日中でも45釣れますよ~
艶消し黒で、水がクリアなので水辺から3m位離れてしゃがみ込み
プレッシャーを与えない事が必要ですが…
釣り人がツチノコの邪魔をしないようにしないといけませんね。
駆け上がりの他、沖の表層も良かったです。

最後は此処と相性の良いZANMAIさんの35で。
残念ながら大型のヤシオや美雪は出ませんでしたが、アルビノが釣れたし
ショートバイトが多く、アタリ=釣果とはいかないものの
集中力を切らせずに1日過ごせて良かったです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アルビノ、とても魚体がきれいだねぇ。
イイのが釣れてよかったねぇ。
さらに500円割引券なんて嬉しいよね。
このルアーと魚、同じような色で釣れたのは偶然?
篠崎さんがここで育ったとは知りませんでした。
ここの魚と相性がいいのかも知れないですね。
いっぱい写真送ってくれてありがとう~
dekopon
大芦川です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekoponさん、こんにちは~!
10日に大芦川F&Cに行って来ました。
相変わらずの澄み切った水質で、放流しているサクラマスは小振りながら
大型のヤシオマス、美雪マス、それにアルビノを釣ったら500円の割引券プレゼント中だそうで
がんばってますね~


45のウッドブラウンで…
僕の釣りは、此処大芦川とこのルアーで育てられたと言っても過言ではありません。もちろん今日も好調です(^-^)

JUNさんの30Dスリム、使い方が分かった時に
大芦川で良いかも!って思いましたが、やっぱり良かったです。

日中でも45釣れますよ~
艶消し黒で、水がクリアなので水辺から3m位離れてしゃがみ込み
プレッシャーを与えない事が必要ですが…
釣り人がツチノコの邪魔をしないようにしないといけませんね。
駆け上がりの他、沖の表層も良かったです。

最後は此処と相性の良いZANMAIさんの35で。
残念ながら大型のヤシオや美雪は出ませんでしたが、アルビノが釣れたし
ショートバイトが多く、アタリ=釣果とはいかないものの
集中力を切らせずに1日過ごせて良かったです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アルビノ、とても魚体がきれいだねぇ。
イイのが釣れてよかったねぇ。
さらに500円割引券なんて嬉しいよね。
このルアーと魚、同じような色で釣れたのは偶然?
篠崎さんがここで育ったとは知りませんでした。
ここの魚と相性がいいのかも知れないですね。
いっぱい写真送ってくれてありがとう~
dekopon
Posted by TOMのページ at 18:43│Comments(0)
│「釣果自慢」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。