ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月14日

「釣果自慢」来ました!

Saltyfishさんから写真が届きました!
「鱒の家」でプレゼントのルアーを使ってくれたそうです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

管理釣り場「鱒の家」にて

「釣果自慢」来ました!

2月11日 午前11時~午後1時
福島市郊外の管理釣り場「鱒の家」に行ってきました。
この日の目的は、「釣果自慢」の写真が当選してTOMさんからお贈り頂いたルアーの
使い初めでした。(ところで、このルアーの名前は何でしたっけ?)

「釣果自慢」来ました!

まずはスプーンで数匹釣ってから、私が一番気に入っているカラーのツチノコ35Fで、

小物を一匹釣りました。このツチノコで釣れると一日幸せな気分になれるのです。

そして、いよいよ頂いたルアーの使い初めです。
サイズの大きいルアーですから、慎重にキャストし、ふわっと水面に落下させました。

ここの釣り場は、とても浅いポンドなので、水の波紋が消えかかった頃を見計らって、

ロッドを立て気味にして引いてきました。

「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!

すると、がぶっときたのです。
「まずいな~、大きい。ライン・ブレイクするかも!」
ロストしたら手に入れることが出来ない?幻のルアーなのですから…

「釣果自慢」来ました!

「釣果自慢」来ました!

私の楽しむための釣りでは1匹釣れたら、そのルアーはお役ご免なのです。
しかし、この日はテストですから、さらに何度かキャストしてみることにしたのです。

やっぱり大きいのが来ました。

この日の釣りではルアーのロストに意味がありませんので、使うのは
これでおしまいにしました。次は、どこで使おうかな?       By Saltyfish


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Saltyfishさん こんにちは~
いい感じで釣れて良かったです。
まだあのルアーは名前はないみたいです。
でもいずれは販売する予定ですよ~

1匹釣れたルアーはお役御免ですか・・・・なんだか残念ですね。
「ロストするかも」、と思いつつも
好きなルアーは使い込んでほしいなぁ・・・・でも
こればかりは人それぞれですものね。
「気がついたら今日はずっとこれを使っていた」と
言われるルアーを目指したいものです。(^-^)
いつもありがとうございます。

                 dekopon





このブログの人気記事
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

ペピーノ70F改 販売します。
ペピーノ70F改 販売します。

同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事画像
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
釣果自慢来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-28 06:46)
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-14 11:32)
 「釣果自慢」来ました! (2018-01-08 16:23)
 釣果自慢来ました! (2017-11-24 11:27)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-05 07:02)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-02 16:24)

この記事へのコメント
掲載ありがとうございます。
数を釣るよりを1匹1匹を楽しんで釣りたいのです。
それで釣れたらルアーはTOMからTOMへチェンジです!
Posted by saltyfish at 2009年02月15日 20:31
Saltyfishさん こんにちは~

そういうことでしたか!
ホッとしました。

「お役ごめん」とは
役目をやめさせられること。
不用となったりした物を処分すること。
・・・なんていう意味があるみたいですので
そっちの意味かと思っちゃいました。

また使ってくださいね。(^-^)
Posted by TOMのページ dekoponTOMのページ dekopon at 2009年02月16日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「釣果自慢」来ました!
    コメント(2)