ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月16日

第5回Jun Minnow Cup

11月15日 奈良子釣りセンターで行われた
Jun Minnow Cupに参加しました。

今年もミニ大会ありBBQありで
楽しい一日でした。


第5回Jun Minnow Cup

おっ!釣れてる!

第5回Jun Minnow Cup

ピースピース!楽しそうですね。


第5回Jun Minnow Cup

そして今年の優勝者は・・・!!


詳しくはこちら


TOMのページはこちら




このブログの人気記事
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

ペピーノ70F改 販売します。
ペピーノ70F改 販売します。

同じカテゴリー(イベント )の記事画像
第15回ハンドクラフトエキシビション
第26回 Catch & Clean in 芦ノ湖 に参加しました。
第14回ハンドクラフトエキシビジョン
ハンドクラフトエキシビション
ハンドクラフトエキシビション
エリアトラウト祭りのお知らせ
同じカテゴリー(イベント )の記事
 第15回ハンドクラフトエキシビション (2024-12-06 09:42)
 第26回 Catch & Clean in 芦ノ湖 に参加しました。 (2024-11-10 17:33)
 第14回ハンドクラフトエキシビジョン (2023-12-04 15:44)
 ハンドクラフトエキシビション (2019-12-23 17:57)
 ハンドクラフトエキシビション (2019-12-18 10:03)
 エリアトラウト祭りのお知らせ (2018-10-01 18:01)

この記事へのコメント
dekoponさん、協賛&ご参加ありがとうございました。
”天気”も良くて皆さんの笑顔が嬉しかったです。
またご一緒してくださいね~
Posted by Jun at 2014年11月17日 09:37
 Tom & dekoponさん こんにちは。

 朝方は冷え込みましたが、日中は暖かくて良い日和・・・昨年に続いて
これまで相性が悪かった?んですが、今年は練習時間に大きな岩魚が釣れたりしてどうしちゃったの・・・ていう気持ちでミニ大会、ルールも分からずに決勝まで、同じチ-ムの小堀さんと優勝・二位を分け合い豪華な賞品まで頂いて・・楽しいひと時でした。

 今朝ブログを拝見してビックリ・びっくり・・・動画で撮られていたんですね。
自分の愛想の無いブッチョウズラと背後の応援の皆さんの老人にかけられた暖かい声援?に・・・

来年のことを言うと○が笑うとい言われますが、ぜひ来年も元気に参加させてもらいたいと思います。
Posted by すぎ at 2014年11月17日 09:54
JUNさん こんにちは~

お疲れ様でした。
帰りの渋滞が心配で早く退散してしまいましたが
みんな楽しかったようでよかったですね。
またどこかでご一緒してくださいね。
Posted by TOMのページ dekoponTOMのページ dekopon at 2014年11月17日 16:38
すぎさん こんにちは~

すぎさんって不思議な人ですね。
前に行った加賀フィッシング エリアでも爆釣でしたよね。
時々実力を発揮するのではないでしょうか?
この前のミニ大会もそんな日だったんでしょうね。
ブッチョウズラなんてとんでもない、真剣にあたりをとってる
すぎさんもなかなかいいです。
ピリピリした大会ではないけど
なかなか見ごたえがありました。
今度はもう少し釣り応えのあるサイズを釣りたいですね。
Posted by TOMのページ dekoponTOMのページ dekopon at 2014年11月17日 16:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第5回Jun Minnow Cup
    コメント(4)