2013年01月13日
「釣果自慢」来ました!
ごん太さんから釣果報告が届きました!
初釣りは加賀ですか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekoponさん、こんにちは~
1/8 加賀FAに職場の仲間5人で初釣り行ってきました。
そのなかに、他職場になるのですが、仲間に若きトラキンマイスターが
いまして同行してくれることになりました。
当日は風もなく、穏やかな天気でしたが、朝の冷え込みは
真冬を感じさせました、朝一は、1号池の駐車場の反対側から
スタートですが 、冷え込みのせいでしょうか、中りがありません
なので放流が始まる頃に駐車場側に移動し、放流に備え、
放流が始まってからは、プロの放流取りをレクチャーしてもらい
参考になりました。
午後からは、初めて3号池の土管脇で釣りをして、バレット40
ホワイト系、3色などで大物はでませんでしたが、数釣りを
楽しみ終了としました。




ごん太さん こんにちは~
トラキンマイスターさんと一緒ですか!
それはよかったですね~
ごん太さんトラキン目指してるの?
大会に出てる人たちって放流の魚を
本当にうまく釣りますね。
数釣りを楽しめたようでよかったですね。
今年もよろしくお願いします。 dekopon
TOMのページはこちらから
初釣りは加賀ですか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekoponさん、こんにちは~
1/8 加賀FAに職場の仲間5人で初釣り行ってきました。
そのなかに、他職場になるのですが、仲間に若きトラキンマイスターが
いまして同行してくれることになりました。
当日は風もなく、穏やかな天気でしたが、朝の冷え込みは
真冬を感じさせました、朝一は、1号池の駐車場の反対側から
スタートですが 、冷え込みのせいでしょうか、中りがありません
なので放流が始まる頃に駐車場側に移動し、放流に備え、
放流が始まってからは、プロの放流取りをレクチャーしてもらい
参考になりました。
午後からは、初めて3号池の土管脇で釣りをして、バレット40
ホワイト系、3色などで大物はでませんでしたが、数釣りを
楽しみ終了としました。
ごん太さん こんにちは~
トラキンマイスターさんと一緒ですか!
それはよかったですね~
ごん太さんトラキン目指してるの?
大会に出てる人たちって放流の魚を
本当にうまく釣りますね。
数釣りを楽しめたようでよかったですね。
今年もよろしくお願いします。 dekopon
TOMのページはこちらから
Posted by TOMのページ at 17:53│Comments(0)
│「釣果自慢」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。