ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月13日

「釣果自慢」来ました!

ちきちきバッタさんから釣果報告が
届きました。ロストルアーズに行ってきたのですね!
ありがとうございました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6月23日にロストルアーズへ行ってきました。
ここへ来るのも随分久しぶりです。。。
前回のすそので何かのスイッチが入ったのか、長~い
時間の釣りがしたい!と思い立ち、ロストルアーズの
フルタイム(6:00~22:00)に挑戦してきました。台風に
続いて低気圧が通り過ぎたりして、かなりの雨が降った
後でしたので、濁りが入っていないか心配だったのですが、
池はクリアーで一安心。(それでも、オーナーさんに
言わせると白く濁ってしまっている、との事でしたが)。
天気もまずまずのようでしたし、良い釣りを期待して
そそくさとチケットを買い、用意を済ませて池に立ちました。
うりゃ~!と期待を込めて投げてはみたものの、どうも反応が
イマイチ…。周りを見ても、ちょっとアタリが遠いようです。
スプーンから始めてカランバ、クラピー、ツチノコレイク45と、
一通り上から下まで試してはみたものの…ありゃ~?という
感じで、つつくようなアタリは時折あるのの、なかなか食って
くれません…。でもまぁ、景色は良いし、涼しくて気持ちが
良い(この日はむしろ寒いくらいでした)し、何より長丁場
なのでのんびりやろう、と気持ちを切り替えて、まったりと
楽しむモードに切り替える事にしました。
朝イチはお客さんがそれ程多くなかったからか、オーナーさんも
竿を出してきました。さすがに状況把握が上手く、良い感じで
釣っていましたね~。話を聞いてみると、表層だね~、との事。
それなら~、と(カランバでの表層には無反応でしたので)
バレット35F改やツチノコ40F表層用、スプーンでのバジング
などを繰り出したのですがどれも不発に。。。
うーむ、困った。。。と投げたナガイヤツに…ガンッ!
…ではなく、「ぐぬぅ…」っていうか何ていうか、表現
しにくい違和感があり、合わせてみるとギューンと強烈な
引きが! おお、こりゃ楽しい♪ という感じで、とにかく
ヒレピンで元気な魚が出てきてくれました。そうか、
こんな感じなら釣れるのかな?とナガイヤツを引きまくって
みました。さすがは、の実力でその日はもう何ていうか…
私の腕では、ナガイヤツでなければほぼ魚を見られないという
結果になってしまいました。
さて、ナイターになるとそれまであまり好釣でなかった
白くまさんが凄いことに! もう次から次へと釣っていきます。
うーむ、さすがです。
白くまさんがナガイヤツ以外であんなに釣っているし、
ナイターならナガイヤツじゃなくても!?と思ったのですが、
うーん、何なんでしょうねぇ。。。
確かに小さめなポッパーとかでも釣れたのですが、
結局、ナイターでもナガイヤツは大活躍でしたね~。

「釣果自慢」来ました!

朝は雲が多めで良い感じだったのですが、日中は良い天気になり、
ジリジリとした日差しが暑く感じるほどに。対岸に白くまさんが!
日陰で涼しそう。…そっちに行こうかな~(笑)。

「釣果自慢」来ました!

ナガイヤツ背ダークオリーブです。
釣れてくるのはこんな感じの魚が多く、ヒレピンで良く引きます。
釣ってて楽しいです♪

「釣果自慢」来ました!

買ったばかりのオレンジタイガーで。
釣れてきたのはアメマス系のイワナでした。カッコイイ!
イワナって何か特別な感じがしてしまうのは私だけでしょうか?

「釣果自慢」来ました!

尻赤で。
これは横から突進してきて食ってきました。手元にくるアタリは
無かったのですが、ルアーが真横に移動していくのが見えたので、
合わせてみたら…! (Lost Luresの当日のページにこっそり
載っているのですが、その魚がこれです)

「釣果自慢」来ました!

ツチノコ40Fウッドブラウンで。
この日唯一のツチノコ40Fでの魚です。着水とほぼ同時にドンっ。
次もいけると思ったのですけどねぇ。。。(笑)

「釣果自慢」来ました!

夜の闇に浮かび上がる人影…。
ナイターで絶好釣でしたね~。今度秘訣を教えて下さい。

ちきちきばったさんだけじゃないです。
私もイワナが釣れるとおおっ!って興奮しますよ~
なかなか狙っては釣れないけど。
ナガイヤツで釣った魚の、「ぐぬぅ…」っていう感じは
ガツン!というよりもゆっくり、深~いところから引っ張られる感じ?
違っていたらごめんなさい。
時々、そんな風にして釣れることがあったので。

ロストルアーズもナガイヤツがよかったですか。
白くまさんは何でそんなに釣れたんですかね?
それにしても、6時~22時とはずいぶん長い時間の釣行!
翌日大丈夫でしたか?

                    dekopon





このブログの人気記事
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

ペピーノ70F改 販売します。
ペピーノ70F改 販売します。

同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事画像
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
釣果自慢来ました!
「釣果自慢」来ました!
「釣果自慢」来ました!
同じカテゴリー(「釣果自慢」)の記事
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-28 06:46)
 「釣果自慢」来ました! (2018-05-14 11:32)
 「釣果自慢」来ました! (2018-01-08 16:23)
 釣果自慢来ました! (2017-11-24 11:27)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-05 07:02)
 「釣果自慢」来ました! (2017-06-02 16:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「釣果自慢」来ました!
    コメント(0)