2012年03月11日
「釣果自慢」来ました!
ごん太さんから釣果報告が届きました。
ビックロックで釣行してきたそうです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekoponさん、こんにちは~
3/7 ビッグロックに行ってきました。終日曇天
現地には、7時30分頃に到着し、用意を済ませ2号池に向かうと
ちらほら先行者が居ますが、流れ込み付近があいていたので
入らせてもらい、朝一はスプーンから状況を探りますが反応が
薄いので、クランクに切り替えカラーを色々試したところ、黄色系に
魚がじゃれ付いてくるのでZANMAIクランク、バレット40Fのローテション
をし、その後の活性が下がってからはツチノコ40F(オリーブ、ミドルストーン)
の中層引きで、お昼過ぎまで過ごし、休憩後の活性が上り始めてからは、
一発大物狙いで、ツチノコ45F(へび貼り、オリーブ、イエロー)で
平均サイズ40でしたが、終日中りがあり、15時の納竿までに、
43尾をつり終了としました。






ごん太さん こんにちは~
ビックロック行ってきたんですね。
だいぶ寒さも和らいできましたか?
この日はクランクのほうが反応良かったのですかね?
それにしても一日中アタリがあるなんて~~
43匹も釣れば大満足では?うらやましい。
また報告お待ちしています!
dekopon
TOMのページはこちらから
ビックロックで釣行してきたそうです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekoponさん、こんにちは~
3/7 ビッグロックに行ってきました。終日曇天
現地には、7時30分頃に到着し、用意を済ませ2号池に向かうと
ちらほら先行者が居ますが、流れ込み付近があいていたので
入らせてもらい、朝一はスプーンから状況を探りますが反応が
薄いので、クランクに切り替えカラーを色々試したところ、黄色系に
魚がじゃれ付いてくるのでZANMAIクランク、バレット40Fのローテション
をし、その後の活性が下がってからはツチノコ40F(オリーブ、ミドルストーン)
の中層引きで、お昼過ぎまで過ごし、休憩後の活性が上り始めてからは、
一発大物狙いで、ツチノコ45F(へび貼り、オリーブ、イエロー)で
平均サイズ40でしたが、終日中りがあり、15時の納竿までに、
43尾をつり終了としました。
ごん太さん こんにちは~
ビックロック行ってきたんですね。
だいぶ寒さも和らいできましたか?
この日はクランクのほうが反応良かったのですかね?
それにしても一日中アタリがあるなんて~~
43匹も釣れば大満足では?うらやましい。
また報告お待ちしています!
dekopon
TOMのページはこちらから
Posted by TOMのページ at 18:44│Comments(0)
│「釣果自慢」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。