2012年02月02日
「釣果自慢」来ました!
NIZZZYさんから釣果報告が届きました。
ありがとうございます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1月30日に雪の積もった道路&凍結路面にビクビクしながら、
高萩ふれあいの里FAに行ってきました。
天気は良かったのですが気温マイナス1℃・・・
風が冷たくロッドの先端が凍ってしまうし、
グローブから出ている指先は寒いのを通り越して痛いって感じでしたが、
頑張って、TOMルアーをキャストしました。
オーナーの方には、クランクをゆっくり引いて狙ってみてくださいと
アドバイスを受け3号池で「ツチノコ45Fブラウンホタル」から
スタート時間がかかりましたが、何本かヒットするもバラシ
水面を見ていると必ず、3~4匹がルアーを追ってきている。
次にルアーチェンジ、「おぼっこシンキング 赤茶ペレット」に
交換キャストして巻きはじめると
いきなりヒット、その後も定期的にネットインできました。
スプーンに切替ましたが2本バラシて午前中終了~~
午後からは、「ナガイヤツ」にてチャレンジ
今回は、背ピンクラインのパールのナガイヤツの腹を
ペイントマーカーのピンクで塗り使って見ました。
遠めでもヒットするし近くでもヒットするほどの「大活躍」
2号池に移ってからも活躍は止まらず・・・
といっても最終的には10匹程度でしたが、
次は、ナガイヤツの種類も増えたことなので、
ローテーションを考えながらまた
楽しんでこよう~って思います。






NIZZZYさん こんにちは~
本当にマイナス1℃!路面凍結は怖いですね。
大丈夫でしたか?
今回はおぼっこのシンキングが良かったみたいですね。
同じ釣り場に行っても釣れるルアーがちがうことはあります。
アタリのルアー、アタリのカラーが見つからないと
一日苦戦することもあります。
今回はペイントマーカーが良かったのかも!(笑)
それにしても寒そう・・・風邪引かないようにして下さいね。
dekopon
TOMのページはこちらから
ありがとうございます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1月30日に雪の積もった道路&凍結路面にビクビクしながら、
高萩ふれあいの里FAに行ってきました。
天気は良かったのですが気温マイナス1℃・・・
風が冷たくロッドの先端が凍ってしまうし、
グローブから出ている指先は寒いのを通り越して痛いって感じでしたが、
頑張って、TOMルアーをキャストしました。
オーナーの方には、クランクをゆっくり引いて狙ってみてくださいと
アドバイスを受け3号池で「ツチノコ45Fブラウンホタル」から
スタート時間がかかりましたが、何本かヒットするもバラシ
水面を見ていると必ず、3~4匹がルアーを追ってきている。
次にルアーチェンジ、「おぼっこシンキング 赤茶ペレット」に
交換キャストして巻きはじめると
いきなりヒット、その後も定期的にネットインできました。
スプーンに切替ましたが2本バラシて午前中終了~~
午後からは、「ナガイヤツ」にてチャレンジ
今回は、背ピンクラインのパールのナガイヤツの腹を
ペイントマーカーのピンクで塗り使って見ました。
遠めでもヒットするし近くでもヒットするほどの「大活躍」
2号池に移ってからも活躍は止まらず・・・
といっても最終的には10匹程度でしたが、
次は、ナガイヤツの種類も増えたことなので、
ローテーションを考えながらまた
楽しんでこよう~って思います。






NIZZZYさん こんにちは~
本当にマイナス1℃!路面凍結は怖いですね。
大丈夫でしたか?
今回はおぼっこのシンキングが良かったみたいですね。
同じ釣り場に行っても釣れるルアーがちがうことはあります。
アタリのルアー、アタリのカラーが見つからないと
一日苦戦することもあります。
今回はペイントマーカーが良かったのかも!(笑)
それにしても寒そう・・・風邪引かないようにして下さいね。
dekopon
TOMのページはこちらから
Posted by TOMのページ at 17:51│Comments(0)
│「釣果自慢」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。