2011年02月26日
「釣果自慢」来ました!
ごん太さんから釣果報告が届きました。
ありがとうございます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekoponさん、こんにちは~
2月24日(木) 9:00~15:45 晴れ後霧雨

初めてのエリア、ミッドクリークフィッシングエリアにいってきました。

チケットを購入し、下池メインポンドから探ってみますが魚からの
反応がありませんなので、上池フォールポンドに移動してみます
ここは、池の水の色がジンクリアなので、ツチノコ40F(蛍光ピンク/イエロー)
のツトーンカラーから入りましたが、魚からの応答がありません、
それでは定番のツチノコ40F(ウッドブラウン)はと思い、投入
するもこれも不発、おやおやこれはもしかしてボウ・・・が頭を
よぎりましたが、

低活性時に有効な、ツチノコ40F(パープル)
これがあたりました、一投一尾ペースさらに、つちのこ40F
ツートンカラー、魚が浮いたらバレット35F(パープル)で
飽きることなく釣れ続いたのですが、午前中からの霧雨に体も
限界に達したので15時45分、43尾で終了としました。


釣果自慢の賞品でいただいた、クランクも入魂することができました。
ごん太さん こんにちは~
初めての釣り場なんですね。
知らなかった。情報ありがとうございます。
もしかして、ボウズ~~?って冷や冷やして
読みましたよ~!
パープルって低活性な時にいいのですね!
今度活性が悪い時に使ってみます。
終わってみれば43匹とは!
ほっとしましたよ。あぁ良かった~
賞品ルアーも使ってくれたんですね。
ありがとうございました。
dekopon
ありがとうございます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TOMさん、dekoponさん、こんにちは~
2月24日(木) 9:00~15:45 晴れ後霧雨
初めてのエリア、ミッドクリークフィッシングエリアにいってきました。
チケットを購入し、下池メインポンドから探ってみますが魚からの
反応がありませんなので、上池フォールポンドに移動してみます
ここは、池の水の色がジンクリアなので、ツチノコ40F(蛍光ピンク/イエロー)
のツトーンカラーから入りましたが、魚からの応答がありません、
それでは定番のツチノコ40F(ウッドブラウン)はと思い、投入
するもこれも不発、おやおやこれはもしかしてボウ・・・が頭を
よぎりましたが、
低活性時に有効な、ツチノコ40F(パープル)
これがあたりました、一投一尾ペースさらに、つちのこ40F
ツートンカラー、魚が浮いたらバレット35F(パープル)で
飽きることなく釣れ続いたのですが、午前中からの霧雨に体も
限界に達したので15時45分、43尾で終了としました。
釣果自慢の賞品でいただいた、クランクも入魂することができました。
ごん太さん こんにちは~
初めての釣り場なんですね。
知らなかった。情報ありがとうございます。
もしかして、ボウズ~~?って冷や冷やして
読みましたよ~!
パープルって低活性な時にいいのですね!
今度活性が悪い時に使ってみます。
終わってみれば43匹とは!
ほっとしましたよ。あぁ良かった~
賞品ルアーも使ってくれたんですね。
ありがとうございました。
dekopon
Posted by TOMのページ at 19:50│Comments(0)
│「釣果自慢」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。