2010年09月19日
「釣果自慢」来ました!
ごん太さんから釣果報告が届きました。
いつもありがとうございます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9/17、前橋にあります、フィッシングセンター中ノ沢に
7:00~16:00で行って来ました。
池はこじんまりとしていて、アベレージも20~30cmの為か
大きめのクランクは、避けて泳いでいきます

それでは、バレット35F(オリーブ・ブラウン)どうかな?と
思って試すと良い反応があり、

ザンマイクランク30F(あしゅら)と
ローテーションで使うと効果的でした。


午後からは、気温上昇に伴い、水温も上昇したのでしょうか、
朝のパターンが変わってしまい、ツチノコ40F(ミドルストーン
ペレット、マホガニーペレット)の超表層引きに中りが集中しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ごん太さん こんにちは~
やっと朝晩涼しくなってきましたね。
日中ももう少しで楽になるかな?
一日楽しめたようで良かったです。
また送ってくださいね。
dekopon
いつもありがとうございます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9/17、前橋にあります、フィッシングセンター中ノ沢に
7:00~16:00で行って来ました。
池はこじんまりとしていて、アベレージも20~30cmの為か
大きめのクランクは、避けて泳いでいきます
それでは、バレット35F(オリーブ・ブラウン)どうかな?と
思って試すと良い反応があり、
ザンマイクランク30F(あしゅら)と
ローテーションで使うと効果的でした。
午後からは、気温上昇に伴い、水温も上昇したのでしょうか、
朝のパターンが変わってしまい、ツチノコ40F(ミドルストーン
ペレット、マホガニーペレット)の超表層引きに中りが集中しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ごん太さん こんにちは~
やっと朝晩涼しくなってきましたね。
日中ももう少しで楽になるかな?
一日楽しめたようで良かったです。
また送ってくださいね。
dekopon
Posted by TOMのページ at 18:10│Comments(0)
│「釣果自慢」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。