2011年01月20日
釣行記
1月18日 柿田川FSに行ってきました。
開始前から受付に列ができるほどで
どの池も結構な賑わいでした。

北池 風が冷たい!

缶ジュース獲得! 定番のチャレンジャー、今日はこんな感じでした。

この人、負けたとは思えない態度では?(^-^)
釣行記 はこちらで。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/J01-18.htm
開始前から受付に列ができるほどで
どの池も結構な賑わいでした。
北池 風が冷たい!
缶ジュース獲得! 定番のチャレンジャー、今日はこんな感じでした。
この人、負けたとは思えない態度では?(^-^)
釣行記 はこちらで。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/J01-18.htm
Posted by TOMのページ at 17:12│Comments(2)
│釣りに行ってきました。
この記事へのコメント
Tomさん dekoponさん こんばんは。
お誘いいただいた18日は残念でしたが、釣友ユッキーが柿田の最後を見届け、お世話になった方々に挨拶したいとなどと言いだし、翌日に行って来ました。
このところの柿田川FSの混み方は尋常?では無いようで、3号池も開場と
同時に満杯・・・天気も良かったからかな・・・
結局ラストまで同じ状態が、と言うことでラストまで
で釣果の方は私は午前中にメタボの大鱒2本ゲットしてしまったので余裕?
後は家内とユッキーのトラブル解消係を・・・
楽しんできましたよ。
お誘いいただいた18日は残念でしたが、釣友ユッキーが柿田の最後を見届け、お世話になった方々に挨拶したいとなどと言いだし、翌日に行って来ました。
このところの柿田川FSの混み方は尋常?では無いようで、3号池も開場と
同時に満杯・・・天気も良かったからかな・・・
結局ラストまで同じ状態が、と言うことでラストまで
で釣果の方は私は午前中にメタボの大鱒2本ゲットしてしまったので余裕?
後は家内とユッキーのトラブル解消係を・・・
楽しんできましたよ。
Posted by sugityan at 2011年01月20日 23:06
sugityanさん こんにちは~
19日にユッキーさんと行かれたのですね(^-^)
柿田川もいよいよ終わりだから
これからも混んでしまうでしょうね。
そんな状況でメタボの大鱒2本ゲットなんて
すばらしい!
もうあのおいしいマスは食べられないから
じっくり味わってくださいね~
19日にユッキーさんと行かれたのですね(^-^)
柿田川もいよいよ終わりだから
これからも混んでしまうでしょうね。
そんな状況でメタボの大鱒2本ゲットなんて
すばらしい!
もうあのおいしいマスは食べられないから
じっくり味わってくださいね~
Posted by TOMのページ dekopon
at 2011年01月21日 08:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。