ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月27日

「釣果自慢」来ました。

saltyfishさんから釣果報告が届きました。
ありがとうございます!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第50回オーパー!ルアーコンテストで撮った写真を釣果自慢へ投稿します。
大会で競技をしながらでしたので、思うような写真を撮れませんでした。
宜しくお願いします。


管理釣り場「オーパー!」 (宮城県白石市)
平成24年5月20日(日)9:00~12:00 



管理釣り場オーパー!のオーナーIさんがお亡くなりになってから
初めてオーパー!ルアーコンテストが開催されました。
7名の参加で、大物1本のサイズで順位を競いました。


いつもと変わらず渋い釣り場でしたが、私はスプーンで2匹釣り
その後、ぺピーノで3匹目を釣りました。


気温が上がり、激渋の状況になってからバレット40で4匹目を釣りました。


この状況で使うとなると他の釣り人には驚かれる
釣れそうに思えない大きいルアー、ナガイヤツ90FDで5匹目を釣ったのです。
(ナガイヤツに慣れている釣り人なら、こういう時には普通に使うはず!?)


ここでスプーンをボトムで使い6匹目を釣りました。


最後は大物が掛かったのですが、それは背中へのスレ掛りでした。
大会の結果は私がスプーンで釣った40cmのニジマスが最長で
第50回オーパー!ルアーコンテストは私の優勝となったのです。
by saltyfish


saltyfishさん こんにちは~
第50回オーパー!ルアーコンテスト優勝おめでとうございます!
いい天気の日に開催だったようで良かったですね。

大会と言うと隣の人はどうなの?と
気になりますが、隣の人がすぐそばで釣っているわけじゃないと
今、誰が一番釣ってるのかわからないのでしょうかね?

競技中、写真撮るって難しいでしょう。
確かに渋い状況でナガイヤツを使うなんて、
普通は考えられないかも(笑)
また報告待っています!  dekopon



TOMのページはこちらから  


Posted by TOMのページ at 18:39Comments(0)「釣果自慢」