2009年12月15日
「釣果自慢」来ました!
松浦さんから写真が届きました。
柿田川FS に行ってきたそうです。いいな~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
dekoponさん こんにちは!
12/9に柿田川に行ってきました。まだ手にした事のない「イトウ」を釣りたくて
出掛けてしまいました。柿田川に行くのは今年は最終になる予定なので、何と
してもイトウを!の思いで朝一に到着。午後2時位まで粘りましたが、ダメでした。
いつもでしたらあっちの池、こっちの池と移動をする柿田川ですが、南3号池に
はりついて頑張りましたが、結果は出ませんでした。午前中は高活性で本当に
ここは3号池?と感じるくらい釣れました!しかし午後になると、あれ、やっぱり
ここは3号池だったんだと実感する時間が長くなりました(笑)
多分夕方にもう一度チャンスが来る予感がしましたが、考えていた自分の作戦は
出尽くしてしまい気力が急に無くなってしまい午後2時で納竿し帰途につきました。
振り返れば朝一から納竿まで、3号池は私一人の貸し切りになっていました。
一人で縦横無尽に3号池を堪能したのに・・・・・・・。来年のリベンジを誓いつつ
もしかしたら、年内にもう一度こようかなぁ・・・・・。なんて考えてしまう○○バカ
振りです。
松浦

一番乗り!

なかなかの天気

朝一のヒット!「ほっとけ」です。

ツチノコ45Fで!

「ほっとけ絶好調!」

マス丼サイズ!

こんなに小さい魚も!

ZANMAIミノーにて!

篠崎さんお勧めのワンダーで!
松浦さん こんにちは~
イトウ釣りたかったの?
なぜかみんな一度は釣りたいといいますよね。
なかなか難しそうですが難しいからこそ
釣りたいのも釣りバカなんでしょうね。
私たちは年内は行けそうもありませんが
松浦さんは行けそうですか!
年末年始毎年行ってる人もいるみたいです。
ここまで来たら釣れるまで通ってみるのも素敵です。
楽しんできてね~
dekopon
柿田川FS に行ってきたそうです。いいな~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
dekoponさん こんにちは!
12/9に柿田川に行ってきました。まだ手にした事のない「イトウ」を釣りたくて
出掛けてしまいました。柿田川に行くのは今年は最終になる予定なので、何と
してもイトウを!の思いで朝一に到着。午後2時位まで粘りましたが、ダメでした。
いつもでしたらあっちの池、こっちの池と移動をする柿田川ですが、南3号池に
はりついて頑張りましたが、結果は出ませんでした。午前中は高活性で本当に
ここは3号池?と感じるくらい釣れました!しかし午後になると、あれ、やっぱり
ここは3号池だったんだと実感する時間が長くなりました(笑)
多分夕方にもう一度チャンスが来る予感がしましたが、考えていた自分の作戦は
出尽くしてしまい気力が急に無くなってしまい午後2時で納竿し帰途につきました。
振り返れば朝一から納竿まで、3号池は私一人の貸し切りになっていました。
一人で縦横無尽に3号池を堪能したのに・・・・・・・。来年のリベンジを誓いつつ
もしかしたら、年内にもう一度こようかなぁ・・・・・。なんて考えてしまう○○バカ
振りです。
松浦
一番乗り!
なかなかの天気
朝一のヒット!「ほっとけ」です。
ツチノコ45Fで!
「ほっとけ絶好調!」
マス丼サイズ!
こんなに小さい魚も!
ZANMAIミノーにて!
篠崎さんお勧めのワンダーで!
松浦さん こんにちは~
イトウ釣りたかったの?
なぜかみんな一度は釣りたいといいますよね。
なかなか難しそうですが難しいからこそ
釣りたいのも釣りバカなんでしょうね。
私たちは年内は行けそうもありませんが
松浦さんは行けそうですか!
年末年始毎年行ってる人もいるみたいです。
ここまで来たら釣れるまで通ってみるのも素敵です。
楽しんできてね~
dekopon