「釣果自慢」来ました!
Saltyfishさんから写真が届きました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東北フィッシングパーク新春釣り大会2009
私の今年の初釣りは、昨年リニューアルオープンした東北フィッシングパーク(宮城
県)の新春釣り大会2009の2日目(1月3日)への参加でした。毎年、正月2日と3日に
開催される恒例の大会なのですが、昨年は、ポンドの全面改修工事のため開催され
ず、ちょっと寂しい思いをしておりました。
午前8時半から11時までの大会で、総合サイズの部と全数量の部で、ルアーとフライ
が一緒になって順位を競いました。参加者は30名弱ぐらいです。
数ではフライには敵いません。私は大物だけを狙って、1投目には、この釣り場で相
性の良いTOMのツチノコ40(オリーブグリーン)を使いました。しかし、ポンドの改
修工事の影響でしょうか、1号池で反応がまったくありませんでした。2号池に移動
し、大会の残り1時間で、何とか4匹釣りました。そのうち2匹はTOMのバレット35
(ウッドブラウン)だったのです。
そして大会の結果は・・・
私が総合サイズの部で第3位に入賞したのでした。春から釣り運が良いようです。そ
れから「釣果自慢」で写真を採用していただき、プレゼントの当選(ありがとうござ
います)もありました。何と言うめぐりの良い年でしょう。
この大会中には、TOMの良い写真が撮れませんでした(涙)。大会ですから仕方あり
ません。言い訳ですが。
今年はTOMで良い写真を撮れるように、もっと、もっと使うつもりです。
また「釣果自慢」での当選を狙います!
By Saltyfish
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SaltyFishさん こんにちは~
大会3位おめでとうございます!
新年からいいことが続きますね。
東北フィッシングパークでの大会ってこういう感じなんだぁ
大会独特の雰囲気が写真で伝わってきました。
橋の写真もいいですね。
魚以外のこういう写真も大歓迎です。
バレットも使ってくれてありがとうございます。
また写真を楽しみにしています!
dekopon
関連記事