「釣果自慢」来ました!

TOMのページ

2011年05月25日 16:35

saltyfishさんから釣果報告が届きました。
いつもありがとうございます!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
白河フォレストスプリングスにてルアーフィッシング
平成23年5月22日(日)午前7時30分~午後0時30分



釣り仲間と3人で白河フォレストスプリングスに行きました。
今回は6月に開催する私個人が主催するSECフィッシング大会の予行演習をするつもりでしたので、
モチベーションは高かったのです。



仲間2人は表層でプラグを使って調子良く釣っていたのですが、
私だけは、釣りを開始して1時間経ったここまで1匹しか釣れていなかったのです。
ナガイヤツには反応が良かったのに、私の知識不足が原因で、
まったく曲がらない硬いバス用ロッドを新たに買って持って来ていたため、
ほとんどの魚をばらす始末だったのでした。ようやくナガイヤツで釣った魚が、これなのです



しかしその後、仲間が沈黙している状況でもナガイヤツでは釣れました。
正確には、途中までは魚が数多く掛かっていた、と言った方が良いかもしれません。
何匹掛かってもロッドが曲がりませんので、
力は吸収されず魚の口が切れてしまい、最初から釣り上げることが困難であったのです。
苦しみの中で、岸に平行に魚を浅瀬まで引き入れて上げたナガイヤツでの2匹目です。



そしてこれがナガイヤツでの3匹目です。この後も、ナガイヤツにだけには何度も反応があり、そして何匹ばらしたことか・・・ 



午前10時過ぎには大雨とになりましたが、それでも昼まで釣りを楽しみました。



白河でのランチは、いつものジャンバラヤでした。
この辛さが疲れを癒してくれます。

SECフィッシング大会へ向けての反省点は… そうだロッドを買おう。
ナガイヤツ用にロッドを買って大会に備えよう!
                              by saltyfish


雨の中おつかれさま!
でも、なんだか楽しそうです。
釣りができるっていいですね。

ロッドが合わなかったようですが
それでも結構かけていますね~
白河に行ったとき、ナガイヤツって相性がいいのかな?って
思いました。6月の大会、がんばってください。
今度はぜひ、違うロッドで!

お昼はジャンバラヤですか。
雑談しながら食べるのも楽しいですよね。

                   dekopon



あなたにおススメの記事
関連記事